スポンサーリンク

海老名SA下り おすすめグルメ2024

海老名サービスエリア(下り)

海老名サービスエリア(下り)
:日本一の売り上げ!
絶品グルメ名物グルメ全てのお店をご紹介します!

高速道路の旅の楽しみのひとつといえば、
サービスエリアでの食事ですよね!
海老名サービスエリア下りには、絶品グルメ(オリジナリティあふれるメニュー)から軽食まで、バラエティ豊かなレストラン&フードコートが充実しています。

旅の疲れを癒す美味しい食事と、開放感のある景色を満喫しながら、素敵なひと時をお過ごしください。

この記事では、海老名サービスエリアで楽しめる、おすすめの名物グルメを
ランキングやおすすめポイントを踏まえて全て詳しくご紹介します
心も体も満たされる、ここでしか味わえないグルメを食べて、旅の元気をチャージしましょう!

  1. 飲食店(一覧)
  2. 絶対食べないと損する!おすすめ名物グルメ3選
    1. ぽるとがる
    2. 海老名茶屋
    3. 小田原吉匠
  3. フードコート&レストラン 全店舗紹介
    1. 旬彩キッチン 潮の蔵
      1. お寿司、お蕎麦、天ぷらなど和食メニューが充実したお店
    2. うすいファーム(農場直送あつぎ豚)
      1. とんかつ、かつ丼屋 ・地元・神奈川県厚木市のお肉を使用しているお店!
    3. 豊洲食堂
      1. 豊洲市場で仕入れ・買い付けを行っている鮮魚店、魚が味わえる和定食屋
    4. なんつッ亭
      1. 地元・神奈川県秦野市に本店を構え、東京都内や海外に多数店舗を構える人気ラーメン店
    5. カルビーキッチン
      1. 揚げたてポテトチップスやポテりこなどカルビーだから提供できるこだわり商品!
    6. Lucky Rocky Chicken
      1. アメリカでコンフォートフード(懐かしい味・幸福感を与える食べ物)として親しまれているファストフードショップ!
    7. 吉野家
      1. 牛丼を主力商品とする、日本最大級の外食チェーン
    8. 海老名 麺’s ROAD
      1. 全国各地の人気ラーメンを楽しむことができるラーメン専門店!
    9. 芝大門 更科布屋
      1. 220年の歴史を持つ老舗の伝統の江戸そば屋!
    10. RE:Coffee
      1. 4つの「Re(Refresh・Relax・Reset・Restart)」を持つ言葉をコンセプトにしたカフェ
    11. こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。
      1. 「海鮮」がテーマでどんぶりではなく 出汁をかけてお茶漬けとしても食べられる「海鮮茶漬け」が看板のお店
  4. テイクアウト&お弁当 全店舗紹介
    1. 旬彩キッチン 潮の蔵 テイクアウトコーナー
      1. 自慢のまぐろを使用したお寿司やお弁当を販売!!
    2. ROYAL sweets
      1. あっさりとした中にもコクがある味わいのソフトクリームなどを販売!
    3. サーティワンアイスクリーム
      1. 31種類のアイスクリーム!!
    4. ぽるとがる
      1. ギネス世界記録のメロンパン!!
    5. 海老名茶屋
      1. メロンパンと並ぶ名物の「えびえび焼き」はこちらで!
    6. うまいもの横丁
      1. から揚げや肉巻きおにぎり、肉まんなど屋台が並ぶテイクアウトコーナー!
    7. 小田原吉匠
      1. 「からあげグランプリ」素材バラエティ部門にて最高金賞、連続金賞受賞のお店です!
  5. お土産&お菓子(その他ショップ) 一覧
  6. お土産&お菓子(その他) 全店舗紹介
    1. SASTAR1
      1. 西側ショッピングコーナーの「SASTAR1」
    2. SASTAR2

飲食店(一覧)

フードコート&レストラン
— 全11件 —
10:00~22:00
(お寿司・お蕎麦・天ぷら)
10:00~22:00
(丼)
7:00~22:00
(丼)
24時間
(ラーメン)
7:00~21:00
(軽食 ・ホットスナック)
10:00~22:00
(ハンバーガー)
24時間
(丼)
24時間
(ラーメン)
24時間
(そば)
7:00~22:00
(カフェ)
7:00~21:00
(おにぎり・お茶漬け・日本料理)
旬彩キッチン 潮の蔵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レストラン
うすいファーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
豊洲食堂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
なんつッ亭
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
カルビーキッチン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
Lucky Rocky Chicken
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
吉野家
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
海老名 麺’s ROAD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
芝大門 更科布屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
RE:Coffee
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カフェ
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フードコート
横にスクロール→
テイクアウト&お弁当
— 全7件 —
10:00~19:00
(お寿司・お蕎麦・天ぷら)
9:00~26:00
(スイーツ・ソフトクリーム)
8:00~20:00
(アイスクリーム)
6:00~22:00
(パン屋)
8:00~22:00
(たこ焼き)
8:00~18:00
その他
平日 9:00~19:00 土日祝日 8:00~20:00
(揚げ物)
旬彩キッチン 潮の蔵 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
ROYAL sweets
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
サーティワンアイスクリーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
ぽるとがる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
海老名茶屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
うまいもの横丁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
小田原吉匠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウト
横にスクロール→
知りたい場所から
目次はサイドバーにもございます

絶対食べないと損する!おすすめ名物グルメ3選

海老名サービスエリアと言えば!メロンパンと思う方も多いのではないでしょうか。

わずか48時間でなんと2万7503個を販売し、メロンパンが「48時間の販売個数世界一」としてギネス世界記録に認定された、メロンパンがあります。

大ぶりで贅沢なメロンパンで 外側はクッキーのようにサクサクとした食感が広がり、
中はふんわりとしたフワッフワ感が楽しめます。
そして実際にメロン果汁を使用しているため、しっかりとメロンの味や香りを楽しめます!

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 電話番号:046-231-4368
  • 営業時間:6:00~20:00
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ランキング
おすすめ(メニュー
  1. 海老名メロンパン
  2. プレミアムメロンパン
  3. 北海道メロンパン

海老名茶屋

海老名(下り)の名物、えびえび焼は、新しい驚きの味わいです。
このお店はメディアでも注目を集めており、海老名の名物として知られています。

えびえび焼は、通常のたこ焼きとは異なり、えびが入っています。 上にはふわふわのかつお節がトッピングされ、小袋のソースが添えられています。 ソースは自分の好みでかけることができます。

一つのえびえび焼はとても大きく、一口食べると驚くほどぷりっぷりのえびと、とろとろのマヨネーズが感じられます。生地は香ばしく、ふわふわで柔らかい食感が特徴です。

えびとマヨネーズの組み合わせは最高に美味しく、マヨネーズ好きやえび好きの方には特におすすめです。また、お子様にも食べやすい一品となっております。
他にも10種類ちかくのたこ焼きが販売されています!

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 電話番号:046-231-4368
  • 営業時間:8:00~20:00
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ランキング
おすすめ(メニュー
  1. えびえび焼き
  2. たこ焼
  3. チーズ明太マヨ

たこ焼きじゃないよ、えびえび焼きだよ⭐️


小田原吉匠

小田原吉匠は、「鯵の唐揚げ店」として広く知られ、その唐揚げは、くせの美味しさで多くの人に支持されています。外は「カラッ!サクッ!」という食感で、中はジューシーで、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。このスタイルによって、栄養価も豊富!

トラックの運転手やバスの添乗員などを中心に口コミで広がり、一般のお客様からも支持を受け、鯵の唐揚げは地域で名物料理として注目を集め、現在では「鯵の唐揚げ店」として広く認知されています。

日本唐揚協会にて、最高金賞受賞やTV番組でも、取り上げられている「鯵の唐揚げ」!
海老名サービスエリアに訪れたら食べないと損しちゃいますね!

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 電話番号:046-231-4368
  • 営業時間:平日 9:00~19:00 (土日祝日 8:00~20:00)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ランキング
おすすめ(メニュー
  1. 鯵の唐揚げ しお
  2. 鯵の唐揚げ しょうゆ
  3. 鯵の唐揚げ マヨネーズ(海老名限定)

休日には早い時間帯に売り切れてしまうこともある人気っぷり!


フードコート&レストラン 全店舗紹介

フードコート&レストラン全店舗紹介とおすすめポイントを紹介致します!

様々な美味しい料理が楽しめる、お店がたくさんある、では、
どんなお店なの、なに料理があるの?人気メニューは?海老名サービスエリア(下り)グルメ紹介!

— 全11件 –フードコート&レストラン

旬彩キッチン 潮の蔵

お寿司、お蕎麦、天ぷらなど和食メニューが充実したお店

旬彩キッチン 潮の蔵では、和食メニューが充実しております。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事が楽しめるお店です。
特に寿司5貫、天ぷら、選べるうどんそば、茶碗蒸しの組み合わせの海老名御膳があり、
欲張りな方にぴったりのメニューです!

また、料理長が厳選した、にぎり寿司セット(三崎)には、
まぐろ、ホタテ、いくら軍艦、穴子一本握りなどが含まれています。 さらに、選べるうどんそばと茶わん蒸しのセットも付いており、様々な料理を楽しめます!おすすめ!

営業時間:10:00~22:00(テイクアウトは19:00まで)
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

ゆっくりとお食事!


うすいファーム(農場直送あつぎ豚)

とんかつ、かつ丼屋 ・地元・神奈川県厚木市のお肉を使用しているお店!

あつぎ豚は口の中で広がるコクと甘さ、柔らかい霜降り肉が特徴
生産から処理までの全行程が厚木市内で展示し、神奈川県食肉センターでの処理は国内トップクラスの衛生基準。これにより、あつぎ豚への負担ストレスが大幅に軽減され、美味しい豚肉が生まれています。

うすいファームの特に人気メニューは、ソースカツ丼あつぎ豚の炙り豚丼
ソースカツ丼はボリューム満点で、大きなトンカツがカリっと揚がり、酸味のあるソースがキャベツやご飯と相性抜群。豚丼は柔らかい肉と甘辛いタレが絶妙にマッチし、香ばしい焼き目と脂の甘さが味わい深い一品です。

営業時間:10:00~22:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

人生にカツ⭐️


豊洲食堂

豊洲市場で仕入れ・買い付けを行っている鮮魚店、魚が味わえる和定食屋

引用画像 https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14078450/

特に有名なのは特大サイズのアジフライ丼です。
アジフライは大ぶりで、どんぶり分あり、特大サイズのアジが2尾カラッと揚がっています。 衣はサクサクで、中はホクホク。 ご飯の上にはキャベツ、レモン、特大サイズのアジフライ、タルタルソースがトッピングされています。

アジは肉厚で柔らかく、その肉厚な味わいは感動的です。他にもしらす丼もあり、海の味わいが美味しいです。お蕎麦も歯ごたえがしっかりしていて、硬めの麺が魅力です。

営業時間:7:00~22:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

特大サイズ⭐️


なんつッ亭

地元・神奈川県秦野市に本店を構え、東京都内や海外に多数店舗を構える人気ラーメン店

引用画像 https://www.chikunebuta.com/entry/2022/11/26/093015

人気ラーメン店「なんつッ亭」は、東京都内や海外に多数の店舗を構え、その人気は不動です。
ラーメンは、クリーミーで濃厚なとんこつスープに香ばしいマー油、そしてシンプルながらも絶妙な組み合わせのチャーシューが特に評価されています。

「なんつッ亭」の独自の味を構成するのは、大切な4つのアイテムで、 それは「スープ」「麺」「チャーシュー」「秘伝ブラックマー油」です。響き合って、極上の一杯が生まれるのが魅力です。その絶妙なバランスが、多くの人を引き込んでいると言えるでしょう!

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

おすすめメニューは豚骨ラーメン‼️


カルビーキッチン

揚げたてポテトチップスやポテりこなどカルビーだから提供できるこだわり商品!

「カルビーキッチン」は、カルビーが展開するお店で、独自のこだわり商品を提供しています。調理法や味付け方法に特徴があり、カルビーならではの特別な味わいをお楽しみいただけます。ふとした意外性やワクワク感を楽しめます!

ポテリコ」はその中でも1番の人気商品で、ほくほくとした食感が特徴のじゃがりこです。 あげたてホクホクな味わいは一度食べ始めると、とまらない魅力があります。 ドライブ中や旅行の休憩の合間に最適です。

また、海老名限定の揚げたてポテトチップス 桜えび塩味」もおすすめです。
カルビーの安定の美味しさに、ひと手間加えた商品が手軽に楽しめます。

営業時間:7:00~21:00
問合せ:046-204-8090

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

揚げたてで食べるのがおすすめ⭐️


Lucky Rocky Chicken

アメリカでコンフォートフード(懐かしい味・幸福感を与える食べ物)として親しまれているファストフードショップ!

引用画像 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000071323.html

ヨーグルトやスパイス入りのバターミルク液に一晩寝かした国産鶏むね肉は、柔らかくて旨みがあり、
しっとりとした仕上がり。

12種類のオリジナルブレンドスパイス&ハーブを使用した衣は、スパイシーでザクザクの食感キャベツサラダはフレッシュハーブとワインビネガーを使い、シャキシャキとした食感が楽しめます。


特に人気なメニューはとろけるバターミルクタルタルのチキンバーガーで北海道産バターミルクとフレッシュオニオンやハーブ、ピクルスなどを使用して、店舗で手作りするクリーミーなタルタルと、フライドチキンのスパイシーさの絶妙なバランスが楽しめます。

営業時間:10:00~22:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

ザクザク←これ大事⭐️


吉野家

牛丼を主力商品とする、日本最大級の外食チェーン

吉野家の特徴

  • 牛丼: 吉野家の看板メニューである牛丼は、甘辛い割り下で煮込んだ牛肉と玉ねぎを、つやつやのご飯に盛り付けたものです。
  • 豊富なメニュー: 牛丼以外にも、豚丼、から揚げ、カレー、定食など、様々なメニューを提供しています。
  • 手軽さ: 忙しい方でも気軽に吉野家の味を楽しむことができます。

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

うまい、やすい、はやい!!


海老名 麺’s ROAD

全国各地の人気ラーメンを楽しむことができるラーメン専門店!

引用は公式画像

麺’s ROADは全国各地の人気ラーメンを楽しむことができるコンセプトのラーメン専門店で、福島の白河らーめん、北海道の札幌味噌ラーメン、熊本の味千監修の熊本ラーメン、東京の福十八監修鶏白湯らーめん、愛知県の台湾まぜそば、などを楽しめる!

札幌の味噌ラーメンや愛知県の台湾まぜそばは想像つく味ですが、他の種類は全くの未知数。冒険するか無難な選択をするか、あなたならどれを選びますか?

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

食べ比べじゃ!


芝大門 更科布屋

220年の歴史を持つ老舗の伝統の江戸そば屋!

寛政三年(1791年)創業、220年の歴史を持つ老舗が高速道路初出店!伝統の江戸蕎麦をご賞味!

更科布屋の蕎麦は、滑らかな喉ごしで、蕎麦の実の中心に近い芯の部分だけを使っています。ぷりぷりの海老天と一緒にお楽しみいただけます。サクサクのかき揚げには、たっぷりの海老がゴロゴロ入っています。ぜひご賞味!

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

お蕎麦ならここだよ!


RE:Coffee

4つの「Re(Refresh・Relax・Reset・Restart)」を持つ言葉をコンセプトにしたカフェ

バリスタによるご指導を受けたスタッフが、お客様のご要望に合わせてドリンクをカスタマイズして提供します。 飲みやすい酸味と苦味が共存するコーヒーやカフェラテ、苦味や酸味を抑えたやさしい香味のコーヒーは、豊かな愛情とコク深さが特徴的です。 カフェでは旅の疲れを癒すだけでなく、ゆっくりと休憩するのも素敵な時間。

営業時間:7:00~22:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • 座席:10席(テーブル席)
  • お支払い方法

リラックス⭐️


こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。

「海鮮」がテーマでどんぶりではなく 出汁をかけてお茶漬けとしても食べられる「海鮮茶漬け」が看板のお店

引用は公式画像

「海鮮」を中心にしたお店「こめらく」では、どんぶりだけでなく、出汁をかけてお茶漬けを楽しめる「海鮮茶漬け」が看板メニューです。 「おむすび」も提供しておりますが、その他にも手軽に食べられる商品として「郷土汁」なども充実しています。

「こめらく」はお出汁、お米、お茶漬けの具にこだわり、「みんなが食べたことのあるお茶漬けから、誰も食べたことのないお茶漬けへ」というテーマで驚きと感動を提供しています。
シンプルなだし茶漬けから2度おいしいおひつごはん、2つのお茶漬けが楽しめるお茶膳、そして「だし」を活かした日本の郷土汁まで、様々な「日本の美味しさ」を提供しているお店!

営業時間:7:00~21:00
問合せ:046-236-1430

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

おひつごはん、種類も豊富でおすすめ⭐️


テイクアウト&お弁当 全店舗紹介

テイクアウト&お弁当 全店舗紹介とおすすめポイントを紹介致します!

— 全7件 —テイクアウト&お弁当

旬彩キッチン 潮の蔵 テイクアウトコーナー

自慢のまぐろを使用したお寿司やお弁当を販売!!

旬彩キッチン 潮の蔵の自慢のまぐろを使用したお寿司やお弁当を販売しています。

営業時間:10:00~19:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

車でちょっと贅沢なご飯!


ROYAL sweets

あっさりとした中にもコクがある味わいのソフトクリームなどを販売!

さつまいもを丸ごと使用した「紅寿」や、「白い恋人」のチョコレートを加えて作っている「白い恋人ソフトクリーム」などを販売しています。

特におすすめは、皮つきのロイヤルスイートポテトです。
素朴な甘さとほっこりしたイモ感が特徴。 保存料や着色料を使わず、素材の風味を大切にしています。

北海道産生乳と白い恋人のチョコレートをミックスさせた「白い恋人ソフトクリーム」は、濃厚な愛情が口いっぱいに広がり、非常に素直で優しい味わい。 ボリュームもたっぷりで、食べごたえもあります。さっぱりで、ブラックのちょっとビターな後の味も魅力的!

営業時間:09:00〜26:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

この絶品の味は、後世に残してほしい逸品!(スイートポテト)


サーティワンアイスクリーム

31種類のアイスクリーム!!

アイスクリームチェーン店です。カラフルでバラエティ豊かなアイスクリームが有名で、
「1ヶ月間、毎日違ったフレーバーを楽しんでほしい」という願いから名付けられました。

特徴

  • 31種類のフレーバーを用意しており、毎月新フレーバーが登場します。
  • 定番フレーバーから季節限定フレーバーまで、幅広い種類のアイスクリームを楽しめます。
  • カップやコーン、パフェなど、様々な形でアイスクリームを楽しむことができます。

営業時間:8:00~20:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

人気フレーバー 
1位ラブポーションサーティワン
2位チョコレートミント
3位キャラメルリボン


ぽるとがる

ギネス世界記録のメロンパン!!

海老名サービスエリアと言えば!メロンパンと思う方も多いのではないでしょうか!

わずか48時間でなんと2万7503個を販売し、メロンパンが「48時間の販売個数世界一」としてギネス世界記録に認定された、メロンパンがあります。

大ぶりで贅沢なメロンパンで 外側はクッキーのようにサクサクとした食感が広がり、
中はふんわりとしたフワッフワ感が楽しめます。
そして実際にメロン果汁を使用しているため、しっかりとメロンの味や香りを楽しめます!

営業時間:6:00~20:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

食べ比べてみても面白そうですね!


海老名茶屋

メロンパンと並ぶ名物の「えびえび焼き」はこちらで!

海老名(下り)の名物、えびえび焼は、新しい驚きの味わいです。
このお店はメディアでも注目を集めており、海老名の名物として知られています。

えびえび焼は、通常のたこ焼きとは異なり、えびが入っています。 上にはふわふわのかつお節がトッピングされ、小袋のソースが添えられています。 ソースは自分の好みでかけることができます。

一つのえびえび焼はとても大きく、一口食べると驚くほどぷりっぷりのえびと、とろとろのマヨネーズが感じられます。生地は香ばしく、ふわふわで柔らかい食感が特徴です。

えびとマヨネーズの組み合わせは最高に美味しく、マヨネーズ好きやえび好きの方には特におすすめです。また、お子様にも食べやすい一品となっております。
他にも10種類ちかくのたこ焼きが販売されています!

営業時間:8:00~20:00
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

たこ焼きじゃないよ、えびえび焼きだよ⭐️


うまいもの横丁

から揚げや肉巻きおにぎり、肉まんなど屋台が並ぶテイクアウトコーナー!

お腹が空いたときや時間がないときはぴったりです。縁日のようなワクワク感も楽しんでください!

  • からから船【販売コーナー:からから家】

みんなで食べられる食べやすいサイズでわいわい楽しい小舟のからあげ!

  • 牛串【販売コーナー:牛串・豚串】

注文してから生で調理し、自慢の特製タレで香ばしく焼き上げます!

  • 富士宮焼きそば【販売コーナー:富士宮焼きそば・かんぼこ】

富士宮の有名店『叶屋』が提供する特製麺とソースを使用した『富士宮焼そば』
肉かすを使って香ばしく焼き上げ、最後には青海苔入り削り粉で仕上げ!

  • もみじまんじゅうあげ【販売コーナー:もみじ茶屋】

もみじを象ったカステラ生地で、こしあんとクリームの2種類から選べるスイーツです。
天ぷら粉でカリッと揚げて、温かい味わいをお楽しみいただけます!

  • 肉巻きおにぎり【販売コーナー:くいしん坊将軍】

九州産のお米と厳選された豚ロースを使用した俵型の料理。秘伝のタレに漬け込み、
中はモチモチ、外はジューシー!

  • 世界チャンピオンの肉まん【販売コーナー:皇朝】

横浜中華街で大人気の一口サイズの肉まん!
肉餡の「つなぎ」を最小限に抑え、凝縮された肉本来の旨味!

  • 焼き小籠包【販売コーナー:皇朝】

横浜中華街で大人気の焼き小籠包!
香ばしい胡麻の風味とカリカリの焼き目、溢れる肉汁がマッチしている逸品!

営業時間:8:00~18:00
問合せ:046-231-4368

お祭りだぁー!


小田原吉匠

「からあげグランプリ」素材バラエティ部門にて最高金賞、連続金賞受賞のお店です!

引用は公式画像

小田原吉匠は、「鯵の唐揚げ店」として広く知られ、その唐揚げは、くせの美味しさで多くの人に支持されています。外は「カラッ!サクッ!」という食感で、中はジューシーで、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。このスタイルによって、栄養価も豊富!

トラックの運転手やバスの添乗員などを中心に口コミで広がり、一般のお客様からも支持を受け、鯵の唐揚げは地域で名物料理として注目を集め、現在では「鯵の唐揚げ店」として広く認知されています。

日本唐揚協会にて、最高金賞受賞やTV番組でも、取り上げられている「鯵の唐揚げ」!
海老名サービスエリアに訪れたら食べないと損しちゃいますね!

営業時間:平日 9:00~19:00 (土日祝日 8:00~20:00)
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

休日には早い時間帯に売り切れてしまうこともある人気っぷり!


お土産&お菓子(その他ショップ) 一覧

お土産&お菓子(その他ショップ)
— 全2件 —
24時間
(お土産・名産品)
24時間
(お土産・名産品)
SASTAR1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SASTAR2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
横にスクロール→

お土産&お菓子(その他) 全店舗紹介

大切な人へのプレゼントにもぴったり

ご家族やご友人へのプレゼント選びにも、海老名サービスエリアのお土産ショップはおすすめです。

  • 定番のお菓子から、ちょっと珍しいものまで、幅広い商品ラインナップ。
  • スタッフが丁寧に商品選びをお手伝いしてくれます。
  • ギフトラッピングサービスも充実。

旅の思い出を形に残す
海老名サービスエリアでのお土産選びは、旅の楽しみのひとつです。
ぜひ、お気に入りの一品を見つけて、思い出に残る旅を彩りましょう。

営業時間:全店24時間営業

— 全2件 —お土産&お菓子(その他)

SASTAR1

西側ショッピングコーナーの「SASTAR1」

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/199369/640x640_rect_2c967298e71f5b4ab183b84f4ab9575b.jpg

東京駅で大人気の「ザ・メープルマニア」が高速道路初登場!「東京ばな奈」などの有名東京土産が大集合するほか、“ミニ中華街”のような雰囲気をお楽しみいただける横浜土産コーナーも。帰省や観光帰り、仕事先への土産品をゆったりとした店舗にてお探しいただけます。

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

SASTAR2

東側ショッピングコーナーの「SASTAR2」

https://storage.googleapis.com/recotori-prod-0820.appspot.com/review/thumbnail/6pe620CBisQVkadzWeUHs85musQ2/96d1a91b-959a-4aea-ab42-8eec7b42693b

常に最先端で話題の商品を導入。東京駅や百貨店催事で大人気の「キャプテンスイーツバーガー」や、ここでしか食べられない特別な「東京ばな奈ソフトクリーム」、「熱っついよ!東京ばな奈カレーまん」を販売しております。

営業時間:24時間
問合せ:046-231-4368

  • 住所:神奈川県海老名市大谷南5丁目2−1(下り)
  • 定休日:年中無休
  • お支払い方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました